辛さ控えめであっさりとした味!万豚記ヨドバシ横浜店「白胡麻担々麺」を食べる
はい、皆さんこんにちは。日常生活が楽しくなる情報をお伝えすることを心がけている、旅する写真家のいんたらくとです。
万豚記ヨドバシ横浜店

今回は万豚記ヨドバシ横浜店を訪れました。万豚記ヨドバシ横浜店はヨドバシカメラ横浜店の地下にある飲食店街に入っている中華料理店です。横浜といえば横浜中華街があるため、本格的な中華を食べるなら中華街を訪れたほうが良いのですが、あまり遅くなっても大変ということで横浜駅前にある中華料理のお店として万豚記をおとずれました。同じ系列の札幌店も訪れたことがあったので、無難に食べられそうということも選択の理由のひとつとしてありました。
店内の様子

店内は通路に対してオープンな作りとなっているので、本来であれば反対側のお店と合わせて開放的な雰囲気になっているのかもしれませんが、向かい側のお店が改装工事で防音パネルが取り付けられていたのでやや圧迫感を感じました。壁側には中華風の装飾がされていました。
白胡麻担々麺


あんまり辛すぎても食べにくいので白胡麻担々麺(1,012円)を注文してみました。担々麺にしてはかなりマイルドな味付けだったので割と食べやすかったかなと思います。ただ、良くも悪くも万人受けする味付けとなっていたので、本格的な中華料理を食べたいという方には物足らないかもしれません。あくまでも雰囲気として中華を食べたい時だとしたら良かったのかなと思います。
おわりに
ヨドバシカメラ横浜店の地下街にある万豚記ヨドバシ横浜店で白担々麺を食べてみました。担々麺にしては辛さ控えめとなっており、食べやすい味付けの中華でした。ただ、コスパで言えばもう一声という感じでした。中華街に行けばもっと本格的なものがもう少しお手頃に食べられるということを考えると若干高いようにも思います。味に対して値段が少々高いようにも思いましたが、時間との兼ね合いで無難にサクッと食べるなら悪くないかもしれません。