空港利用者に好評で朝便はほぼ満席!日東交通の高速バスで羽田空港から「木更津駅東口」まで移動する
はい、皆さんこんにちは。日常生活が楽しくなる情報をお伝えすることを心がけている、旅する写真家のいんたらくとです。
羽田空港から高速バスに乗る

羽田空港からは多くの高速バス路線が設定されています。都内はもちろんのこと、都内を中心に近郊の主要駅まで高速バスで移動できるように成っています。世界的な感染症の流行によってしばらく空港を利用する人も少なくなっていたのですが、もはやそんなガラガラの空港は過去のものとなって、高速バス乗り場前はとても混み合っていました。賑やかさが戻ったのは嬉しい反面、空港の狭さが再び気になるようになってきました。
日東交通の高速バス

今回乗車するのは木更津駅東口へと向かう高速バスです。第1ターミナルの乗り場は1階14番バス停です。木更津駅は羽田空港から公共交通機関でアクセスしようとすると絶妙に行きにくい場所にあります。鉄道の場合は東京湾をぐるっと回っていくだけでなく本数も少ないのでなかなかたどり着かないのですが、高速バスであれば東京湾アクアラインを経由して約50分で移動することが出来ます。羽田空港から木更津まで移動するなら高速バス一択です。
ほぼ満席で木更津駅東口へ


羽田空港の各ターミナルを巡回してから木更津駅へと向かいます。高速に乗る前には数席ほど空席が残るのみというほぼ満席の状態でした。特に大きく遅延することも無くほとんど定刻通りに木更津駅東口に到着しました。
おわりに
今回は日東交通の高速バスで羽田空港から木更津駅まで移動してきました。高速バスを使うと東京湾アクアラインを通って対岸にある木更津まであっという間です。羽田空港から木更津まで移動するなら高速バスは鉄道と比べると圧倒的に便利です。木更津から羽田空港を目指すときも同じく、ぜひ高速バスを利用してみてください。