【北海道】ペンギンの雪中散歩がみられる旭山動物園へ

YouTubeにコメント投稿できない「不明なエラー」が出たときの対策方法

YouTubeにコメント投稿できない「不明なエラー」が出たときの対策方法をご紹介します。

はい、皆さんこんにちは。いんたらくとです。

 

不明なエラーでコメント投稿できない

YouTubeでコメントしようとしたら「不明なエラー」が表示されてコメントの投稿が出来なかった事はありませんか?この記事では不明なエラーの原因とその対策方法をご紹介します。ただコメントを投稿しようとしただけなのにエラーで投稿できないのは困ります。そして、不明なエラーという名前の通り、エラーの内容が不明なのも困ります。

 

不明なエラーが表示される要因としてよくあるのは、

  • アプリやブラウザの設定が悪い
  • インターネット環境が悪い
  • スパム判定を受けている

の3点です。

 

MEMO

不明なエラーは何らかの問題が発生したときに表示されます。投稿者や配信者によってブロックされた場合には「エラー表示」は出ません。

 

アプリやブラウザの設定が悪い場合

アプリやブラウザの設定が悪いとコメントの送信に必要な一時データを保存しておくことができず投稿できないことがあります。今まで普通に使えていたのにそんなはずはないと思われるかもしれませんが、「許可しますか」という通知が出ても無意識のうちに「いいえ」を押していたり、ソフトのアップデートで設定がリセットされたりという事があるので、決してありえないことではありません。ブラウザの設定を変更することが解決策です。

 

キャッシュ削除

キャッシュの削除はどのブラウザでも共通して「設定・オプション」から「プライバシー」の項目にある「サイト情報の削除」を押すことで削除することができます。キャッシュデータが残っていることでページの読み込みが早くなるという利点もありますが、以前に使用したデータがそのまま読み込まれるのでコメントのような毎回変わるデータがうまく処理されないという欠点もあります。キャッシュを削除することで、事前読み込みデータのリセットを図ります。

 

Google Chrome/Chromiumの場合:「設定>詳細設定>プライバシーとセキュリティ>閲覧履歴データを消去する」
iPhoneの場合:「設定>Safari>履歴とWebサイトデータを消去」
※他のブラウザでも概ねこの手順でキャッシュクリアすることができます。

 

Cookieの許可

どのブラウザでもCookieという項目から保存するかブロックするかを選ぶ項目があるので許可することで解決できます。Cookieはログイン情報やコメント投稿に必要な内部データです。この内部データが参照できないと、ログインしてもログインされていない判定になってしまいます。Cookieを許可しない設定になっていると必要な内部データを参照することができないのでエラーになります。

 

Google Chrome/Chromiumの場合:「設定>詳細設定>プライバシーとセキュリティ>コンテンツの設定>Cookie」の項目で、サイトに Cookie データの保存と読み取りを許可する(推奨)
iPhoneの場合:「設定>Safari>プライバシーとセキュリティ>すべてのCookieをブロック」のオンオフボタンをオフにする
※他のブラウザでも概ねこの手順でCookieの許可をすることができます。

 

インターネット環境が悪い場合

動画自体は再生できていても、コメントサーバーとの通信状態があまり良くないときはエラーが発生して投稿できないことがあります。大抵はリロードするか、数時間ほど待てば回復するので、この場合は焦らずに待つことが解決策です。動画の再生もできないときはインターネットの接続を確認してみてください。外出中の場合は勝手に公衆無線LANに接続されて読み込めなくなることがあります。

 

何年も前のWi-Fi親機を使っていると劣化や性能上の限界から通信が不安定になりやすいので買い替えをしても良いかもしれません。そうでなく、コメントできたりできなかったりがあまりにも頻繁に発生する場合は、通信回線に問題がある可能性もあります。例えば、2018年12月に全国規模で圏外になる通信障害発生させるなど、ソフトバンク系列の回線は光回線・モバイル回線ともにあまり評判がよくありません。場合によっては通信会社の変更や契約プランの見直しを検討しても良いと思います。

 

現在使用している回線の速度や安定度を計測できるサイトもあります。動画サイトとして知られているネットフリックスが運営している測定サイトがシンプルかつ分かりやすいのでおすすめです。モバイル回線の場合は時間帯によっても変わりますが、ピーク時で2~5Mbpsまで落ち込みます。光回線で有線接続の場合は100Mbpsを超えることも。

 


参考
インターネット回線の速度テストFast.com by NETFLIX

 

スパム判定を受けた場合

スパム判定された場合もエラーが表示されてコメントが投稿できなくなります。スパム判定されているか否かを知るすべはありませんが、短時間に大量のコメントをした場合は手動自動に関わらずスパム判定されてエラーになることがあります。スパム判定を受けてしまった場合の解決策はありません。別のアカウントを使用するかスパム判定が解除されるまで気長に待つか・・・。スパム判定されないような健全な利用が必要です。

 

スパム判定までの明確な投稿数などは明らかにされていませんが、同じコメントを大量に投稿したり、特定の動画やライブ配信に大量に投稿したりするとスパム判定を受けることが多いようです。コメントを投稿するのは動画の視聴者だけに思われるかもしれませんが、配信者も例外ではありません。数百件のすべてのコメントにコメント返しをしようとして「エラー」になってしまったという事例も確認されています。

 

おわりに

通常の動画はさておき、ライブ配信で「不明なエラー」が発生してコメント投稿できないとブロックされているのか不安になるかと思いますが、ブロックされているのではなく単純に何らかのトラブルが発生していることが多いです。エラーが表示されず、普通に投稿できたようにみえたのにも係わらず、コメントの投稿ができても表示されないときは、投稿者にブロックされているかもしれません。詳しくはブロックされた際の挙動について記載されている記事をご覧ください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です