【会場レポート】EXPO2025 大阪・関西万博で色違いミャクミャクを入手してみた

工場見学コースはメンテ休業!旭川市にある老舗菓子店の旗艦店「壺屋総本店 き花の杜」を訪れる

工場見学コースはメンテ休業!旭川市にある老舗菓子店の旗艦店「壺屋 き花の杜」を訪れる

はい、皆さんこんにちは。日常生活が楽しくなる情報をお伝えすることを心がけている、旅する写真家のいんたらくとです。

旭川市にあるき花の杜

今回は北海道旭川市にあるき花の杜という壺屋総本店の旗艦店を訪れました。壺屋総本店は旭川で営業している老舗菓子店です。き花の杜は2014年に開業した壺屋総本店の旗艦店です。旗艦店ならではの限定商品も多数取り扱いがあるので、旭川土産でちょっとめずらしいものを選ぶならき花の杜を訪れれば間違いありません。、工場見学コースやカフェも併設しています。

【き花プティモ ホワイト24枚入】 壺屋総本店 北海道 お土産 旭川銘菓 お菓子 ギフト お取り寄せ スイーツ チョコレート クッキー バレンタイン
北国銘菓\き花

き花 工場見学

工場見学コースを進もうと思ったらちょうど訪れた日はメンテナンス休業日でした。き花の杜は、き花専用の工場として看板商品のき花の生産ラインが設置されています。せっかく訪れたのですがメンテナンスで工場見学することはできませんでした。ホームページに見学コースから見学できる内容についての動画が掲載されていたのでそちらを変わりに視聴しました。

工場直売所

旗艦店としてき花の他にも多数の店舗限定商品が並べられていました。壺屋総本店は旭川を代表する老舗菓子店となっており、看板商品のき花も様々なお土産品を取り扱っているお店で見かけることができますが、店舗限定商品に関してはこのき花の杜でしか無いものとなっています。ご当地のレアなお菓子を食べるならき花の杜はベストスポットと言えるかもしれません。

シュークリームを入手

併設のカフェでケーキセットとしても注文できる生菓子の中から『シュークリーム』を入手してみました。薄いシュークリーム皮の中にさっぱりとしたカスタードクリームがたっぷりと詰められていてでとても美味しく食べることができました。

おわりに

今回は壺屋総本店のき花の杜という旗艦店を訪れました。旭川駅から公共交通機関で訪れようとするとなかなか不便な場所にあるのですが、旗艦店となっているだけあって店舗限定品が多数並べられていて品揃えに関してはとても満足でした。見学コースはメンテナンスのために休業となっていましたので、次に訪れる機会があったら工場見学コースも見られたら良いなと思いました。

【き花プティモ ホワイト24枚入】 壺屋総本店 北海道 お土産 旭川銘菓 お菓子 ギフト お取り寄せ スイーツ チョコレート クッキー バレンタイン
北国銘菓\き花

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です