クレ5-56やシリコンスプレーに付属している「赤いノズル」を紛失したときはどうしたら良いのでしょうか?
はい、みなさんこんにちは。いんたらくとです。
赤いノズルを紛失!
以前、シリコンスプレーを購入しましたが、クレ製品ではもはや毎度おなじみの問題が発生してしまいました。あの付属の赤いスプレーノズルを紛失してしまったのです。缶の側面にセロハンテープで固定しておいたのですが、セロテープをあとに残してあの付属のノズルは脱獄・・・。
管理が悪いといえばそれまでですが、「クレ5-56」も「シリコンスプレー」もあの細くて小さなストロー状のスプレーノズルは紛失しやすい・・・。もちろん、スプレーノズルがなかったとしても使用できないわけではありませんが、噴霧したそばから拡散してしまいピンポイントに当てるのが難しいのが困りものです。
(2023/03/23 22:08:25時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/03/22 22:58:36時点 Amazon調べ-詳細)
AZステンレスノズル
この記事で紹介するのは「AZ ステンレスノズル 300mm」です。本当は100mmを購入しようと思っていたのですが、あわせ買いプログラムの対象商品で購入に難があったので、やむを得ずより長い商品を購入することにしました。付属していたプラスティック製の赤いスプレーノズルの長さは100mmですので、今回入手したステンレス製のスプレーノズルは長すぎですが、大は小を兼ねるということで選びました。
(2023/03/23 00:33:04時点 Amazon調べ-詳細)
ステンレス製
この商品の特徴はスレンレス製ということです。プラスティック製のスプレーノズルよりもノズル径が小さくよりきめ細やかに狙い撃ちすることができます。手で簡単に曲がるので、使い勝手の良い角度のノズルに加工することもできます。
そして、ステンレス製の素晴らしい点はどのような薬剤でも問題なく噴霧できるということです。ひとえにプラスティック製のノズルと呼んでいますが、プラスティックにはいくつも種類があるので物によっては相性が悪いということがあります。
ノズルはステンレス製ですが、ボタンはプラスティック製です。
長さのバリエーション
キャップの色が赤ものと白のものの2種類ありますが、調べた限り色による違いはなさそうです。色やボタンの大きさが違っても機能に違いはありません。おすすめのものは100mmですが、購入した際にはあわせ買い対象商品に指定されていたため、300mmの商品を購入しました。
(2023/03/23 05:33:24時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/03/23 05:33:25時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/03/23 00:33:05時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/03/23 00:33:05時点 Amazon調べ-詳細)
取り替えて使ってみた
標準搭載の赤いボタン(ノズルがない)と購入した「AZ ステンレスノズル」交換して使ってみました。
シリコンスプレーを購入するきっかけになったのはXboxのコントローラーがプラスティックの擦れる異音が発生していたからでした。ゲーム中に挙動不審な動きをするようになった今回はSwitchのプロコントローラーに吹きかけてみました。(後日レビューします)
今まで付属の100mmのスプレーノズルしか使用したことがなかったので、300mmは取り回しが難しく感じましたが、圧倒的に細いのでパーツとパーツの隙間にスッと差し込めるのはとても便利でした。
おわりに
スプレーのノズルが無くなってしまっても慌てず騒がず、ノズルを購入することで対応できます。ものによっては新しくスプレーを購入したほうが安いということもあるかもしれませんが、そこは目をつぶってください。
(2023/03/23 00:33:05時点 Amazon調べ-詳細)